マネークリップって実際使いやすいの?

マネークリップを使い始めてから3か月が経とうとしています。

 

f:id:visionarytt:20181211111008j:plain

 

キャッシュレス化とマネークリップ

私が、キャッシュレス化を始めてから2年ぐらいが経つのですが、多くの店でクレジット、デビットカードを使う際に暗証番号やサインを求められる場面が少なくなりつつあります。これも世の中のキャッシュレス化の賜物ですね!そんな時にマネークリップを頂いたのですが、これでできるだけ小銭を持たないように心がけるようになりました。キャッシュレス化を進めて、力を入れている業界と力を入れていない業界がわかり始めてきました。鉄道もICカードには力を入れていますが、それ以外はおざなりです。
先日、手元に現金がない中、地下鉄に乗ろうとしたところ、提携クレジット以外は
現金のみでの対応ということで驚きました。仕方なく、地下鉄の出口を出て、近くのコンビニで現金を引き落としたという経験があります。(手数料が0円でよかったですが、、、、)

小銭問題

以上のように残念ながらまだキャッシュレス化に対応していない店舗が多いのも現状です。特に飲食店に多いですね!私は、マネークリップを持ってから小銭で払おうという思考がなくなりました。つまり、小銭をもらったらズボンのポケットに突っこんだままにしてしまいます。しばらくたつと、小銭が溜まってきてポケットが膨らんできますので、そんなときはスーパーでお買い物をします。

無人レジVS銀行ATM

最近近くのスーパーに新しく無人レジができました。わたしはその無人レジを使って弁当や食材を買う際にポケットの中にあるすべての小銭を投入します。そうすると、いつもだいたい1,000円~2,500円前後投入するので、おつりが千円札となって出てきます。銀行のATMでも小銭の両替はできるのですが、使える店舗と使える時間が限られており、使い勝手が悪いです。それに対して、スーパーの無人レジは基本的に開店している時間はいつも使えるので、食材を買ったついでに小銭から札に換えています。また、スーパーのレジのいいところは、銀行と違い、小銭を数える時間がわずかだということです。銀行ATMでは2、3回数えてから、やっと金額を提示してくれます。銀行の方が精度は高いのでしょうけど、無人レジのようなスピード感が欲しいですね!

 

でもこれで、小銭が溜まったら、どのようにすればいいのかがわかったので、マネークリップはキャッシュレス化を進めるうえではおススメです。